2024 AOMORI春フェス⑤
休み前だ~と思って
ちょっとお酒飲んだら 寝堕ち
弱くなったというか 疲れ だな
なんだかんだで連休明けハードだったのでね
春フェス振り返り 昭和通り編続き~
夢源郷
蒼天飛勇凛∞との掛け持ちあったんで 着替えとか
移動とかかなり大変だったとは思いますが 自チーム
の本ネタも手を抜くことなくいつも通りの安定感
生唄あり、見せ場作り方上手いしでパッケージと
してはかなり良い方だと思うんで もう少し売れて
もイイと思うんですけど パッと見で近寄りがたい
オーラ出てるのはちょっと損してるかもなぁ(^^;
ある意味津軽衆っぽいとも言うんだけどね
横舞伝
オリジナル曲はお休みして、とやま?でしたっけの
総踊りをやってました 一応北陸地方支援の一環?
いつものメンバーの他にTシャツで踊ってた男子
メンバーの姿に気づいた人もいたかと思いますが
まだ、男子メンありきの曲・構成が出来ないという
のもあっての総踊りアレンジか とはいえ、やはり
姿勢の保ち方、身のこなし方等 横舞伝らしいしっかり
した演舞 ありものの曲ですので本来の強さ、魅力
を出すのはムズイですが 新メン合流しての新体制
新楽曲に期待したいところ
のしろWIND Jr.
少し人数増えた? いや、正直それほど
期待値高いわけではなかったんですが(^^;
今回の春フェスでやけに良化したように見えた
チームのひとつ もしかしてパレードが向いてる?
楽曲なんかもわりとシンプルな感じではあるんですけ
どジュニア(主体)チームならではの可愛らしさ
と元気の良さが全面に出てて好感持てるパフォーマンス
キッズ祭りでよく見た学校母体チームとはまた
違った雰囲気でこのまま伸びてくれればと思います
繋縁
まだまだ全然多いとは言えませんが この人数で
の繋縁見たの初かなぁ・・ 炎-HOMURA-の
直系チームですんで その雰囲気はありつつ
新鋭チームらしい攻めの姿勢も見えてきたかな
コチラのチームも今回やけによく見えたひとつ。
で 声の出方とか踊りのキレとか ホンのちょっと
したことなんでしょうけど 後半にかけての盛り
上がりもキレイに決まってたと思います
華 flom KAMI
規模的には毎年それほど変わらないファミリー
チームですね 新しい子がデビューしたようですが
作風も昔からずっとこんな感じですけど龍旗の
後ろで衣装チェンジとか パレードだと横から
丸見えなので パレード用構成もう少し詰めた
方がいいかもですね(^^; お祭り系では
あるので上手なMCがいればもう少し盛り上げ
られそうではあるんですけどね
花嵐桜組
花嵐が春フェスで新作を初披露するって初
なのですよ これはすごい事なのですよ
少し人数戻ってきたっぽいっとウォッチャー
の間で話題 細かい事はソーラン前なので
控えておきますが 今作のテーマは「平内」
花嵐らしい団体芸ギミックも健在で見ていて
飽きない面白い作品になってますので
これから見る人はお楽しみに
ちょっと短いけど
ここで一旦切ります
これからソーランブロック表とにらめっこ
しなくてはいけないのでw
| 固定リンク
コメント