2023 みちのくYOSAKOI予想①
さて、相変わらずハードな日々が続いてますが
東北のウォッチャーとして
やらないわけにはいきますまい・・
カウントダウン始まったし
SNSとかでも盛り上がってきてるので
うちもここらでドカンと爆弾投下
ただ・・今年も運営側のお手伝い予定なんで
審査演舞は見に行けないのが残念なところでは
あります・・
審査の有無にかかわらず どの会場も
きっと熱い演舞を楽しめることでしょうけどもね
今年ののメンツ ホント豪華だなぁ
ん~ みちYOSAね
参加チームはけっこう多いのだけども
(100チーム以上のイベントはそうそうないです)
ガチでコンテスト上位目指したいチームと
審査なんて私たちなんてとてもとても・・的な
引っ込み思案なチームとの格差が大きい
こんなもんは 上がったらもうけもん ぐらいの
軽い気持ちでいろんなチームに審査参加してほしいのだけども
審査希望のチーム少なめ だもんで各ブロックのチーム数
少ないしブロックそのものの数が少ないっていう・・
どまみたいに5ブロックにして1位2位全部ファイナル
でも良かった気もする
で、3位チームでセミファイナル ってのもアリだった
気はします
印はいつもの通り4種類
◎ 本命
〇 対抗
▲ 要注目
☆ チャンスあり
7~8チームで4つの印持ってるのは
簡単っっちゃ簡単なのかもですけど
せっかくなので、ココも見てほしいっていう
チームも紹介したいという思いもありまして・・・(^^)
まぁ 予想の当たる当たらないというより
マニエル的 注目チーム紹介 ぐらいの感覚で見た方がイイかもしれない
とはいえ、みちYOSAで審査するよっていう人は
この先あまり見ないでほしいという思いもある
マニエルの予想?注目チームを見たうえで
それでも、自らの感性を信じて 自分に正直に
審査します って人は見てもいい
【1ブロック】
魂響
南仙台🌸桜獅子連
〇 羽跳天
◎ 夜宵
▲ 福島学生”源種”~seed~
☆ 東京学生”生っ粋”
会津大学 慧
前述したとおり エンジョイ系チームさんが
審査辞退してるんで 必然的にどのブロックも
まぁまぁレベル高いガチ系チームしか残ってない
っていう 予想屋さん的にキツイ組み分け(^^;
人数的にもスケール的にも夜宵ってやっぱりみちYOSA
では強いんじゃないかと◎ いや、みちYOSAでは…
っていうか どまつりで準大賞 だしマジモンの強豪チーム
久々のみちよさに おかえりなさい!って感じですね
ここに、食らいつくというか、なんならジャイアントキリング
見せてほしいと思うのが昨年のみちYOSAで大賞
東北ナンバー1チームとなった羽跳天 これね まだ
新曲見てないしお披露目行った人の感想も見えてこない
のですけど コケるってことはないと思うのよ
このメンツの中では頭一個抜けてるハズなのでこちらに
対抗として〇をつけました
▲ 3位候補として 福島学生源種 今年の作品
お披露目に1回見たきりですが なかなかいい出来でし
たので無印には出来ません このブロックでなければ
普通に決勝ステージほぼ確 の強豪チームよ (^^)
☆マークは少し悩みました
未来ある魂響に付けてあげたい気もするが このグループの
中でトップ出順って辛いね(^^; 地元の若手気鋭チーム
として意地を見せてほしいところですが、 生っ粋と慧が
勢いあるかな~ と 同系統スタイルのチームですが
若干人数で分がありそうな生っ粋の方に☆をつけておく
しかしまぁ 1ブロック目から いいチーム揃ってんね
今年のみちよさ熱い(^^)
| 固定リンク
コメント
いつも予想に参加してもらってるので便乗してみます~ほぼ直感ですが!(笑)
1位:羽跳天
2位:夜宵
3位:福島学生源種~seed~
夜宵がどれだけの人数で来るか次第ですが、安濃津もあるのでそうは多くないのではと。
というよりは羽跳天に前年度覇者の意地を見せて欲しいという期待も込めて!
投稿: N | 2023年10月 1日 (日) 18時06分