ラスト侍
31日までない月 小の月 の覚え方で
にしむくさむらい 「 西向く士(サムライ)」っていう
語呂合わせ?言葉遊びで覚えた記憶があるのだけど、
今の子達もそうなの?
十一月の十と一を組み合わせて「士」でサムライと読ませるらしい
つーわけで、11月最後の日なのでラストサムライ
2020年も残り1カ月・・となるわけですが
ま、こういうご時世になっちゃったのでね
不完全燃焼 だよね~ (^^;
時間だけはたくさんあったけど・・有意義だったとは言えない
過ごし方してたのがほとんどだなww
来年はどうなるかわかんないけど、収束してなかったとしても
もう少し アクティブに行こうかなと思ってる
今年はもう 雪が降っるので諦め。
で、そんな中・・
届いたもの
あ、ブラックフライデーとは関係ないっす(^^;
juice=juice 宮本佳林の卒コングッズ (卒コン=卒業コンサートの略称 オタ用語)
本当は6月に開催予定だったのが コロナの影響で延期
まもなく・・・12/10に武道館の公演がラストステージ なのだが
ハロプロのアベンジャーズと言われるjuice=juice
ですが、その中でも 抜群のアイドル性を誇る エースですよ
パーフェクトアイドルサイボーグ
たぶん、世が世なら
松浦亜弥の正当な後継者として ソロアイドルとしても十分
勝負出来ていたのではないかという逸材よ
なぜかDIYがやりたいとかいう理由で卒業(^^;;
うん、すっげーもったいない
と、いうわけで・・ハロプロの卒コングッズの定番
メモリアルDVDとペンライト・・今は呼び方いろいろあるね
キンブレだとかサイリウムだとかライトスティックだとか・・
こういうご時世ですし 実際に武道館までは行きませんが
一応 気分だけでも参加しようかなと
公演内容は ライブDBDなりブルーレイ出るまでお預けかな とか思ってたら
スカパーで生中継してくれるらしいね
ひとりライブビューイングするべ
そうそうペンラね
アイドル系の現場いくとついつい買っちゃうものだから
気がついたらこんなにたまってた(^^;;
| 固定リンク
コメント