RINGO STARS
みなさん、予想するの 早っ(^^;;
まぁ オイラはいつも通りもう少しギリギリまで様子見します・・
それでも今年はどこのブロックも予想難航しそうだな
さて、とりあえず昨日見に行ってきた
りんご娘(RINGO MUSUME)←最近表記をアルファベットにしたらしい
のライブをちょこっと報告
オフシーズン中のヲタ活 もうちょこっとだけ続く(^^;
RINGO MUSUMEのワンマンライブ
会場は中三の上にあるライブホール
キャパは200人程度かなと思いますが
まぁちょうどいいぐらいでしょうかね
2回とも一応 満員
有料ライブなんてこれまでは年に1回程度だったんですが
このところの勢いに乗って 攻めに入ってる運営さん
こうなってくると逆に仕掛け続けるしかない業界ですもんね
しかしまぁ 大きくなったもんだ
親戚の子たちのような感覚で営業イベント見に行ってた時とは
客層もだいぶ変わったね
愛踊祭 と ラストアイドル というテレビの企画のおかげで
新規ファンがたくさん増えたので 今はライブのノリもいっぱしの
ライブアイドル並みですね
今回からは公式でペンライトも発売して さながら売れっ子アイドル
のコンサート
セトリ的にはオリジナル曲中心にカバーなんかも織り交ぜつつ
15曲前後 初期のころのセルフカバーとか懐かしかったっすわ
長身を活かしたモデル風ウォーキングのコーナみたいなのもやってたし
よさこいちっくな演目もあれば バブリーダンスも(^^;
バラエティに富んでましたが 構成的に、後半戦でユニットとか企画もの
集中させるのはどうかと(^^;
それでも全国から盛り上げ上手のヲタの皆さんが集まってたので
ウリャオイとかメンバーの名前のコールとか合いの手が入ったりして
熱いライブになってましたね
パフォーマンスのクオリティが若干下がったようにも見えたのは
忙しくてレッスンにあまり時間割けてないのかな?
ちやほやされるようになって浮ついた気もありそう(^^;;
って・・昔から こうやって少し引いた眼で辛口なコメントを発する
めんどくさいファンだったのよ(笑) で、そのまま今はYOSAKOIの方で
コメント書くようになったのがここの起源とも言えるかもね
王林の誕生日ということもあって涙の?サプライズ企画なんかもあり
お見送りハイタッチ会もあったりで
アイドルのライブとして十分楽しめる内容でした チケットもそんなに
高くはないのでコスパ的にもお勧めです
夏にニューシングルとワンマンライブ開催も発表されました
(重大発表は ももクロでは松崎しげるですがりんごの場合は
りんご飴マンだった )
気になる方は行ってみるといいですよ(^^)
弘前のソウルフード 中三の中みそも食べられるしね
中みその「辛みそ」はまぁまぁ辛い(^^)
フードコートのラーメン屋さんなんだけどね
ただ、りんご娘関連ではちょっとした聖地にもなってるので
昨日は3時ぐらいまでずっと行列できてた(^^;
| 固定リンク
コメント