ファンクラブツアーin沖縄⑩
さ、やっと来ました 完結編
長かった~。゜゜(´□`。)°゜。
もうしばらく大きめの旅行はいいです
最後まで読んだという人がいたら・・・ あんたも好きねぇ
【09/05/18】ファンクラブツアー最終日 (握手会~羽田空港)
妙にテンションの上がりきらないままシーサー塗りと昼食を
終えて、次はいよいよ最後のイベントである握手会です
楽しかったツアーもいよいよ最後、明日からはほとんどの人が現実の世界へと
戻っていくわけですよ(^^; ホント楽しい時と言うのはあっという間ですなぁ
しかもこの旅行始まってすぐについに日本にもインフルエンザ上陸で、
いろんなことで鬱になりそう・・・
参加者のみなさんがイマイチはじけられなかった理由、
もしかしたら、若干早めに燃え尽き症候群が始まっていたからなのかも?
握手会の前にプレゼント争奪ジャンケン大会~~
昼飯食った満腹感から眠くなってきた方もいらっしゃるでしょう
疲れも寝不足もピークですので、ツアー最後にして過去最低の
盛り下がり具合 裕子さんも半分嘆いてたww
オイラはそんな様子が可笑しくて可笑しくて
なんかこう・・・長年連れ添った夫婦みたいな関係ですね
商品はいくつか用意されてたんですけど、その都度仕切り直して
みんな立ち上がらなきゃならんのが億劫なのか、腰が重いご様子
さすがに中澤さんが実際に着たステージ衣装の時は全員の目の色が
変わっていたような気もしますが(^^;
そこそこの盛り上がりでジャンケン大会終了
そのままの流れで握手会へ突入
「最後にみなさんの元気な笑顔を見てお別れしたいと思います」と裕子さん・・・
そんなに疲れてる顔してたか~w
入り口に近いところのテーブルから次々に呼ばれて握手が終わったら
そのまま会場を出て行くという流れ
スタッフの方がぴったりついて順番に流していくんですが時間にして
一人5秒程度でしたかね~ ファンの方が離れようとしても逆に中澤さんの
方が話に食いついてきたり 握った手離さなかったりと粘る場面が多数・・・
普通逆だろ(^^;;
ツアー中けっこう普通にお話できちゃったりする場面があったんで
この5秒間はそれほどレアというわけでもなかったり
毎回、握手会が最後のメインイベントみたいになってるがオイラは
無きゃ無いで別にいいかなとも思ったり
最近は交流の場としてブログもあるしね
とくに今回は2日目が濃過ぎたね
北海道ん時は最終日にビッグサプライズがあったからみんなのテンションも
最後までMAXだったけど・・その辺次回は上手く考えんとね(^^;
全員の握手終了であとはバスで空港に向かうのみ・・・
「はぁ 終わっちまったなあ」 とグッタリしかけたところ
窓の外では中澤さんが手を振ってくれているではありませんか
いい人だ アンタ いい人だ
空港に向かうバスはもうホント、葬儀会場に向かうご遺族かい!
ってぐらい静かなモンでしたよ 一応、バス車内でライブDVDは
流れてたけどね(^^;;
最終日の空港行きバスってまぁだいたいこんなテンションですわ
んで、毎度の事ながら ツアー会社さんに今回のツアーのアンケート
を配られます オイラ的には、今回はファン活動というより(^^;;
普通の観光として楽しむことに重きを置いていましたが、充分満足。
まぁ多少慌しい部分はありましたけど、大体そんなもんでしょ
大手のツアーってさ ゆっくり見たいなら後で自分で来なさいって
ことだよね(^^;
観光、ファンイベント、自由時間 それぞれバランス良く
割り当てられていて、2泊3日でちゃんと沖縄満喫できました
3日間一緒に過ごした我がヤレヤレ軍団
関西空港組の松。さんとはココでお別れ また会いましょう 来月あたり?
そして、コレも毎度の事なんですが、帰りの飛行機チケット
を配られたらその後は丸投げです (^^;
羽田着いてから一旦集合して点呼・・・なんて遠足みたいなことはしません
あとはもう各自でご自由にどうぞってなモンです
というわけで、搭乗時間までまだ余裕がありましたので那覇空港で
お土産を物色 最後の最後まで悩んで結局ちゅらがー買ってしまった
ケンミンSHOWで紹介されていた「沖縄手帳」は空港内の本屋さんでは
見つけられず・・・すっかり忘れておりました
搭乗ゲートの一番近くの売店で売っていたコレを衝動買い
やぎみるく
そういや沖縄にはヤギ汁とかいうのもあるんだっけね
ヤギ乳なんて飲んだことないので、チャレンジ
クセがあるとか匂いがきついみたいな話をなんとなく聞いたことがあるけど
そんなに飲みにくいってほどのモンでもない
慣れれば牛乳と同じ感覚で飲めちゃうと思います(^^)
沖縄を飛び立つ頃には、外の雨もザーザー降りでしたけど
雲の上は青空・・ 雲の上にいるってなんか不思議
さらば沖縄、いつかまた来るその日まで
・・・・飛行機の窓から見える夕日に染まった富士山がとても綺麗でした
羽田空港に到着・・・急にマスク着用率が上がった気がする
モノレールの中も確実に「往き」よりもマスク増えたな(^^;;
羽田についたころ、伝ちゃんから連絡が入ってた
今日のうちに青森まで帰っちゃうの?
今日のうちに帰れない、けど今日のウチの夜行バスに乗っちゃうので
それまでの時間ならちょこっと飲みましょうって流れに
八重洲の居酒屋でオリオンじゃないビールを久々に飲む
途中、アニキも合流して簡単な旅の報告
バスの時間が迫ってきたのでオイラは途中でドロンしてきました
(夜行バス)
・・・早かったねぇ 乗ってから 寝堕ちまで
そう、夜行バスで快眠するためにこの3日間の「寝不足」を
移動中のバスや飛行機での仮眠をずっと我慢してここまで引きずって
いたんです。 いや~さすがに人間3日連続で睡眠時間4時間とかだと
どんな過酷な状況でもぐっすり眠れるもんですね(笑)
ホントはちょっとバスの中から「国盗り」進めたかったんだけどね
ホラ、新幹線だと1エリアぐらい平気でずっとトンネルだったりするからさ
しかし猛烈な睡魔には勝てず・・ 朝までぐっすりでした
【09/05/19】到着日
日付変って、帰ってきたよ青森に。
家に帰るまでが遠足です
と言う言葉がホントならオイラのホントの最終日はこの日です
夜行バスん中で眠ったとはいえ旅の疲れまでは癒されるはずもなく
この日はソッコーでブログチェックした後ほとんど寝て過ごしましたとさ
おしまい
ふぅ~ 後半ずいぶん駆け足になったけど なんとかレポ?終了
後で思い出したことあったら追記していこうっと
2年ぐらい経ってから読むと面白いハズ
まぁなんだかんだ言っても旅行好きなんですよね 疲れるけど。
イベントのあるなしに関らず、YOSA遠征だけじゃなくこういう旅行も
たまにはいいなあと思える沖縄旅行でした・・・(^^)
ツアー会社さん、スタッフさん、中澤裕子さん、そして・・・
一緒に過ごしてくれた楽しい仲間のみなさんに感謝です( ̄▽ ̄)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ア゛━━Σ(゚д゚;)━━ッ!!!!
今、沖縄に住んでる幼馴染に会ってくるの、 忘れたーーーーー!!
┐(´д`)┌ ヤレヤレだぜ
| 固定リンク
コメント