FNS歌謡祭
本日も無事お仕事終了~
仕事があるのはいいことだ
昨日の夜のネタです(^^;;
仕事から帰ってきたら放送始まってた。
FNS歌謡祭、こういう大型歌番組をみるようになると
いよいよ年末ですなぁ
毎年思うが、紅白よりもメンバー的に豪華な気がするっス
発売当時はなんとも思ってなくても、こういう番組で聞いて改めて
「お、これなかなかいい曲じゃん」なんて思うのもあったりしますね
大きな話題としては・・・
歌手・羞恥心としての1stステージが1/2のヘキサゴン特番で
ファイナルになるという発表がプロデューサーカシアス島田
からのVTRコメントの中でありました
解散ではないけど歌手としての1stステージ終了
なんだかビミョー
2ndステージがトリオ漫才だったりしてww
この引き際の読みはプロデューサーとしては賢明か
さすが大御所は違いますなあ
3人とも売れっ子になってスケジュール抑えるのが困難になった
というのがホントのトコでしょうかね
後半登場の、矢島美容室ではストロベリーがマイクスタンドを倒した
拍子にマイクがすっ飛んでしまい、結局マイクが無いのに声だけが
流れると言うハプニングも(^^; 口パクバレちゃった
生中継は怖いっすねェ
日本が口パク禁止の国じゃなくて良かったね~w
その後の広瀬香美メドレーん時は逆にPerfumeの声を拾って
なかったりと、グダグダでしたね(^^;;
んでも、この番組何がいいって客入れてないのがいいよね
目の前にはお客さんとして他のアーチストさんたちが座ってるんで、
ステージに出る人は逆にめっちゃくちゃ緊張するみたいですけど。
ライブ形式をウリにしてる他の音楽番組とちがってファンのギャーギャー
した叫び声が入らないんで、見ててあずましいです
アイドル系はかなりヒドいですからね(^^;
そんなFNS歌謡祭を見終わったマニさんは、約6ヶ月ぶり?
のドラクエ8再開(^^;; ストーリー忘れかけております・・・
YOSAKOIシーズン中はいろいろ急がしてくてゲームとかするヒマ
ないんで(^^; 冬場にいろいろ溜まった事をやるというサイクルが
出来つつあるようです
今年頭の怪我連休が懐かしい
| 固定リンク
コメント