Arts Towada
よさ夢の頃は満開だった駒街道もすっかり緑色です
その割には若干肌寒かったですね
シンボルとなっている フラワーホース
チェ・ジョンファさん製作のモニュメント
近くで見るとホント細かいとこまでよくできたわぁ
あ、写真撮影が出来るのは残念ながらここまで(^^;
こんな感じの作品がそれぞれアーティストさんごとに展示されてるわけですが・・
全部で20ぐらいあるのかな
入って一発目の『スタンディング ウーマン』で度肝抜かれました
4メートルほどもある巨大な女性(おばさん)像なんですけど
これがものすげーリアル
たぶんゼントラーディってこんなんだよ きっと
(マクロス知ってる人にしか通用しない)
その他にもすげー興味をそそられる作品いっぱいありました
オイラ的には満足 入場料代は元とったよ(^^)
ただ見るだけじゃなく、自分が参加する、体験する作品もありますので
子供たちが行っても楽しいんじゃないでしょうかね
ただ、一回見たら すぐにまた行こうという気にはならないので
はたして巨額の予算投じて建設されたこの施設 ちゃんとペイ出来るのか心配
うまく運営しないと 夕張の ロボット館みたいになっちゃうかも(^^;
| 固定リンク
コメント