2025年7月16日 (水)

2025ヤートセ秋田祭③

週末は栗山千歳トーナメント
それに備えて前沢行きは今回は断念
やることもいろいろ溜まってたので(^^;
(期日前投票は行ってきた)

千歳が終わると 青森県は夏まつりシーズンに
入りますのでYOSAイベは少しお休みかな

登米、雫石あたりは検討中です


さて、ヤートセ編 続き

TEAM SAKURA Z
一応初参加の扱いになるんだね
チーム名だけ見た時は 第一線から退いた
シニア世代かと思ったらw  その逆でファミリー
チーム内の踊り盛りのz世代によるユニット
チームだったっていう   ファミリーチームとして
に活動も継続しつつのこういう派生ユニットって
珍しいっすね

分裂とか独立はたまに見るけどww
まぁチーム内に活きのイイ同世代がこれ
だけいるのは強みだよなあ 
当然ながら若々しくて洗練した動き
最後の半纏色違いなのも戦隊ヒーロー
みたいでいいじゃない 
今後本隊としては参加出来ないイベントに
も機動力活かしてこのユニットで出ていく
ようになったら面白いですね


秋田まるまる愛好会
噂には聞いてたけど ガラッと作風変えたのね
いわゆる他のチームと同じような作品志向
今までのが存在感はあったと思いますが
こういう引き出しもありますよ ってことか
楽曲は若干古臭い気もしますがお兄ちゃん
がずっと前に作って寝かしてたやつらしい。
いろいろ器用にこなせる人材そろってるんで
それなりにまとまってたと思いますが
最近はヤートセの審査もだいぶガチになって
きてるんで 上位目指すとなるともっといろいろ
頑張らなきゃですね

縁火
実はまともに新曲見れたのが今回が初だった
人数もいつもより多めでしでしたし  気合も
入ってたんでわりと本気で上位狙ってただろうな
曲も振りも悪くないし 実際カッコイイ
相変わらずビジュも強めだし東北には
無かったタイプなのでたぶんYOSA見始めて3年
以内だったらべた褒めしてるかも
たしかに器用にはこなせてるんだけど その分
もう少しオリジナリティとか一回見ただけでも
記憶に残るような印象的な場面は欲しいところ
人数倍いれば同じ内容でも勝負は出来そうな気は
しますがそれもまたすぎには難しいのでね(^^;
まぁ本格的なオリジナル作品は始まったばかり
なんでこの先化けてくれると期待

  
能代YOSAKOI~颯~
コチラも新曲披露だったようですが
人数増えててビックリ  ここはWINDから
そのまま上がってくる子が多い?
袖周りの模様がミナオ?ってなりましたけど
テーマが「渡り鳥」とのことでしたので
なるほど納得です ベタっちゃベタかもしれ
ませんがテーマが伝わりやすいってのとチーム
のキャラクターにも合った良作かと




新曲見れたところで気になったのは
このぐらいでしょうかね

まぁ秋田チームは今後も見る機会は
あると思うので 追々ということで

あまり強大な外敵がいないところでコンテスト
やれるってのがヤートセの魅力だよなぁ
みちYOSAだと強すぎる相手わんさか来るから

新設のなかいち会場は見やすくて良かったです
パレード会場は・・客としては見たいけど
チーム的にはない方がありがたいという
ところも多そう(^^;

| | コメント (0)

2025年7月13日 (日)

2025ヤートセ秋田祭②

みちよさ参加チーム中間発表第3弾
ありましたね

ソーランで見納めと思ってた羽州ぼろ鳶組と
みちよさとの相性良いはずだと前々から
思ってた若欅、そして 室蘭百花繚蘭の参戦表明
ど感動や天嵩もすでに表明してますが・・
今年のみちYOSA 最高のメンツじゃない?
東北外チームのレベル高過ぎ
規模で対抗できそうなの郷人ぐらい?(^^;

いや、東北にもまだ勢いあるチームいっぱい
いるから期待したい

というわけで、ヤートセ編の続き
数チーム新曲見れたりしたのでレビュー


まずは ヤートセ秋田酔楽天
新曲「玻那乃采」(ハナノイロ)

ガラッと印象が変わりました
黒とピンクを基調とした衣装に赤い皮膜wが
ついてまして ターンするたびにヒラヒラと
さながら花びらのようにふわりと舞います
おまけにYOSAKOI界隈ではまず珍しい
サラサラストレートのヘアスタイルで揃えて
まして(たぶん踊りにくいハズですが) たぶん
髪のなびき具合まで計算しての演出かな

酔楽天というとやはり硬派で無骨で雄々しい
なんてイメージが強かったですが
今回は真逆のビジュアルイメージ
だいぶチャレンジングな事してきました
とはいえ、もちろんいつものような力強い
振付も健在で まさしく凛々しくも美しい
花を見てるような感覚
酔楽天見て「え、かわいい」って感想持った
の初かもw  まぁこういう作品ですので今作は
ガールズ達が大活躍で メンズはいかに引き立
てられるかって役割かな  
花なんていうとこの界隈では擦り倒された
テーマですが酔楽天らしいアプローチで
面白いなぁと感心   まぁ従来の骨太なゴリゴリ
酔楽天のファンは違和感かもしれませんが
マニエル的にはチャレンジの姿勢も含めて好きな作品

で、大賞獲った 熱晴れ ですが
期待通りの 熱さと勢いを感じる 新曲
「秋田 the SOUL!!」
若い人たちがこれだけ秋田愛を叫びな
がら踊ってたら、そりゃ審査員してた
秋田の議員さんたちは喜びますって(^^;
まぁ その辺のご当地補正なかったとしても
ココに太刀打ちできる相手はいなかった
と思いますが。  前作をよりパワーアップ
させた続編的な作品ですが 踊り自体は
ハッスル系よりもややシリアスな王道系に
寄せたかな  声も出てましたし気持ちも
乗ってましたんでだいぶ揺さぶられました
もしかしたらみちYOSAでも強豪相手に
いい戦い出来るかもしれません
ただ、やはりEDMバリバリの同系統という
ことでいうと嘉們やど感動が思い浮かび
まずので ドンパン節パートも良かったん
ですけど、もう少し本編の中にコテコテの
秋田っぽさがあっても良かったのかなぁ
という欲もあります。 背景幕なしでも
秋田のチームだ と分かってもらるのがベスト

なんだが、まぁ秋田コールあるし ちょっと
スタイル崩すことになってしまうから今は
まだそこまでしなくてもいいか(^^;  
あと、とくに絵柄の無い大旗は別に無理して
出さなくてもいいかも


秋田大学よさこいサークルよさとせ歌舞輝
「晃紲」初披露。  人数も多かったですし
お披露目ながら揃いっぷりもたいしたもんだ
旗の色味と衣装のマッチング具合をかなり意識
してたのが感じられました 序盤から激しめに
あらぶるあたりも嫌いじゃないです 傘ブンブン
振り回してたのもちょっと珍しいかな
そういやテーマが華といってたが 酔と被ったの
は偶然か  あ、表記は違うが。
パッと見 焔舞陣よりもファーストインプレッション
は良かった気がするのでセミファイ狙えるレベル?
(^^;   前作よりもだいぶ味付けは薄くはなった
けどその分スッキリしてて見やすい
群舞がしっかり見れるのも良いと思います
最終的に衣装キンキラキンになるのはなんかもう
歌舞輝の伝統なんかな?何年かに一回は見てる
気がする  全然悪くはないんだけどやっぱり
歌舞輝も昔からお行儀がイイチームなので(^^;
数多ある学生チームの中に埋もれないように
もうひとひねり欲しいとこですかね


 
一旦切る 
もう少し続く たぶん(^^;

| | コメント (0)

2025年7月10日 (木)

2025ヤートセ秋田祭①

2025/6/29

ずいぶん遅れてしまいました
やっとこさヤートセ秋田の振り返り(^^;

まずは結果から

【一般の部】
大賞:熱晴れ

準大賞:秋田大学よさこいサークルよさとせ歌舞輝

観客投票賞 笑泉百景

 

 

【ジュニアの部】

大賞:猩々桜恋歌

準大賞:のしろWIND Jr.

観客投票賞 寺内こまちはやて組



実は東北では珍しい審査アリのイベント
なのよね。 その割にはあんま話題になってない
ような気もしないでもないけど(^^;

一般の部は、審査受けてないチームもあったり
しますが、まぁ このところの勢いからしても
パフォーマンス内容からしても 熱晴れがちょっと
頭一つ抜けてた感じです

ジュニアの部は・・横手のキッズ祭りやってた
頃と比べると上位クラス入れ替わった印象  

といっても、横舞伝は一般チーム化だし
SAKURAもい一般チームとしての
活動のが主軸になりつつあるから入れ替わり
も自然な流れでもあるが
こうなってくるとずっと同じ曲使ってる
小学校のクラブ活動ベースのチームが
なかなか戦いにくい状況かなぁ



順不同でマニエル的に10傑あげるとすれば

熱晴れ
よさとせ歌舞輝
ヤートセ秋田酔楽天
横舞伝
笑泉百景
TEAM SAKURA Z
羽跳天
黎舞-Live-
紅翔連
縁火


こんな感じかなぁ
ちょっと秋田勢多めか(^^;;
ま、初見のインパクトもあるしね

ここにあげてないところでは

ジュニアからは寺内こまちはやて組
が面白かったですね
キャッチでポップな楽曲が、さながら
常笑を思い起こす  振付なんかもちょっと
面白くて可愛いやつで構成  
常笑と違って年相応の女の子たちですので
あざとさとかいやらしさはないのも良いW
キャラクター的にもぴったりハマってる
と思います

あと、ファミリーチームなんだけど
鳳翔華の曲もなんか この辺にない感じ
で結構良いっすね  振りと構成を
もちょっと頑張れば 化けそうな気はする
若手の踊り子さんたち頑張ってるようだし
ちょっとこの先、期待したいかな



| | コメント (0)

2025年7月 7日 (月)

2025 YOSAKOIソーラン⑩

ソーラン編やっと完結

始まる前からいろいろ話題だった⑩ブロック
ウォッチャーよさカメのみなさんの評価は
こんな感じでした

 

  1位 2位 3位
桜前線北上中 夢想漣 笑゛ 天舞龍神
工作員 笑゛ 夢想漣 天舞龍神
オカザキ 笑゛ 天舞龍神 夢想漣
狂人 笑゛ 天舞龍神 夢想漣
天舞龍神 笑゛ 夢想漣
138 夢想漣 笑゛ 天舞龍神
キラキラネーム 夢想漣 笑゛ 天舞龍神
いただきます 夢想漣 笑゛
にゃー 天舞龍神 夢想漣 笑゛

公式結果(1位:笑゛   2位:新琴似天舞龍神  3位:夢想漣えさし)

ほとんどの人が3連複
まぁこのブロックならさすがにそうなるか

オカザキさん、狂人さんが3連単

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年7月 4日 (金)

2025 YOSAKOIソーラン⑨

なんとか9ブロックまできました
あとひとつ


ウォッチャー勝手に審査会議
9ブロック編

  1位 2位 3位
桜前線北上中 倭奏 遊和会 日本海
工作員 倭奏 HOMURA 果実籠
オカザキ 倭奏 遨~すさび~ 遊和会
狂人 倭奏 遊和会 遨~すさび~
倭奏 果実籠 遊和会
138 遨~すさび~ 倭奏 HOMURA
キラキラネ-ム 遨~すさび~ 倭奏 HOMURA
いたさきます 遨~すさび~ SA;GA HOMURA
にゃー 倭奏 HOMURA 遨~すさび~

公式結果 1位:グラフィックホールディングスpresents倭奏
     2位:遨~すさび~
     3位:劇団果実籠


ん~・・まぁまぁ3連複はいないですが
それなりに近いところで名前出たのでヨシとしよう
HOMURAに関してはもう東北方面の人が多いんで
応援票も入ってるんじゃない?(^^;


 

 

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年7月 2日 (水)

2025YOSAKOIソーラン ⑧

暑い!
明日もっと暑いらしい(^^;

さ、それでも今日もやっていきます
8ブロックのウォッチャー審査会議詳細は
こんな感じ 

  1位 2位 3位
桜前線北上中 天嵩 ど感動 祭人
工作員 天嵩 ど感動 祭人
オカザキ 天嵩 ど感動 黎舞
狂人 ど感動 天嵩 成樂
ど感動 天嵩 祭人
138 天嵩 ど感動 祭人
キラキラネーム 天嵩 成樂 ど感動
いただきます 天嵩 ど感動 GARAN
にゃー 天嵩 ど感動 祭人

公式結果(1位:ど感動  2位:テスク&祭人  3位:天嵩~Amata~ )

ん~まぁまぁ、 とりあえず3連複はけっこうな
人数いますけど 3連単って当てるのムズイね

というか、ウォッチャー組と公式とで
天嵩の評価がだいぶ差が出た


» 続きを読む

| | コメント (0)

2025年6月30日 (月)

2025YOSAKOIソーラン ⑦


これ、ホントは秋田行く前に更新するはずだった(^^;

しかしまぁ 大事にならずに済んから良かったけど
人生何があるかわからんね


こっちはこっちで進めないとですね

7ブロックのウォッチャー審査会議の詳細はこんな感じでした

  1位 2位 3位
桜前線北上中 北昴 藍&MOE エクラ
工作員 北昴 藍&MOE エクラ
オカザキ 北昴 エクラ 文京台
狂人 北昴 エクラ 躍動
北昴 エクラ 藍&MOE
138 北昴 エクラ 藍&MOE
キラキラネーム エクラ 北昴 躍動
いただきます 北昴 エクラ 躍動
にゃー 北昴 藍&MOE 文京台

 

公式結果(1位:北昴 2位:藍&MOEホールディングス 3位 :Excla!matioN)

3連複2名
3連単2名
公式の結果にだいぶ近かったので荒れてないと言っていいのかな

» 続きを読む

| | コメント (0)

帰還

秋田から戻ってきたら一応
ほぼ普通の生活できる状態に復旧してた

電気も再開したのでPCも使える

何があったかというと盛大な雨漏り

雪国特有の無落雪住宅ならではの罠

屋根の上にでっかい雨どいみたいなやつが
あるんですけどね、そこに枯れ葉?が詰まって
排水出来なかった関係で屋根の上に大きな
水たまりが出来てそこから逆流して

天井裏に浸水して行ったっていう
無落雪住宅あるあるらしい

勤務中で家にはいなかったんだが
あちこちから水噴き出してたそうだ(^^;

一時的に全国ニュースでとりあげられたぐらいの
ゲリラ豪雨があっったからねぇ

まぁ幸いマイルームの家財道具はほとんど
無傷で済みましたが  天井裏に電気系統の配線
通してる関係で 安全のためにブレーカー落として
たので、エアコン使えない、照明つけらんない
PCは一応充電が残ってるうちは使えるが
そもそも床がびちょびちょだったので
ブログ更新してる場合ではなかったっていう

無落雪住宅の方、どうかお気をつけ下さい

で、とりあえず軽く片付け済ませたあとはしばらく
自然乾燥待ちだったので  電気使えず不自由するよりは
遠征でホテル泊まりだったのは まぁタイミング的には
良かったのかもしれない

というわけで、ヤートセ秋田楽しんできたんですけど
まだちょっとした後片付けと

ソーラン編を終わらせないといけないので
まずはそっち再開します










 


| | コメント (0)

2025年6月27日 (金)

緊急事態

携帯からの緊急投稿

ソーランブロック振り返りの途中ですが、ちよっち更新休止します

昨日の豪雨でちょっといろいろありまして停電生活。高台の2階の部屋でなぜ水浸しになるのか?

ブログ更新の再開は復旧次第

大災害の予言は7/5じゃないんか?

赤鬼のせいで罰当たったか(笑)


ヤートセは予定通り参ります



| | コメント (0)

2025年6月25日 (水)

2025YOSAKOIソーラン ⑥


さ、ようやく半分終わりました
どんどん行きます
続きまして波乱の6ブロックのウォッチャー会議詳細

  1位 2位 3位
桜前線北上中 室蘭百花 柳苑謳歌 JCB
工作員 室蘭百花 藤・北大 柳苑謳歌
オカザキ 室蘭百花 藤・北大 柳苑謳歌
狂人 室蘭百花 柳苑謳歌 藤・北大
藤・北大 室蘭百花 JCB
138 室蘭百花 藤・北大 JCB
キラキラネーム 室蘭百花 藤・北大 柳苑謳歌
いただきます 室蘭百花 藤・北大 柳苑謳歌
にゃー 室蘭百花 JCB まっことえぇ


公式結果  1位:室蘭百花繚蘭  
      2位:弘前大学よさこいサークルHIRODAI焔舞陣 
      3位:藤・北大&Hondacars北海道

馬券だったらとんでもない配当ついてそう
3連複当たった人もいない 
焔舞陣がこんな大駆けするとは思いませんもの(^^;

てかウォッチャー柳苑謳歌 好きすぎん?

» 続きを読む

| | コメント (0)

«2025YOSAKOIソーラン ⑤